タカさんブログ

主に時事の記事を書いてます。

特定小型原付保険の加入方法!

著者が実際に特定小型原動機付自転車を購入して自賠責健康保険に加入したので書いておきます。

 

ナンバーを入力する必要があるので、ナンバープレートを取得した後に自賠責保険に加入する事になります。

ナンバープレートを取得していない方はコチラを。

https://majicat.hatenablog.com/entry/2023/10/09/135015

 

行く前に入力する必要のあるものをまとめておきます。

①ナンバー(ナンバープレートに書かれた情報)

②車台番号(車体番号)

③お金(年数に応じて金額が変わります。2023年10月の段階では1年6,910円です)

 

セブンイレブンのこの端末で申し込む事ができます。(24時間365日、便利!)

 

メインメニューの「保険」ボタンを押してください。

 

事前にインターネットで予約する事もできるみたいです。

(筆者は予約していなかったので左上のボタンを押しました)

 

左下の「バイク自賠責保険」を押してください。

 

「同意」ボタンを押してください。


2024年3月までは「原付」の区分で良いらしいです。

2024年4月からは「特定小型原付(電動キックボード等)」という保険料区分が新設されるらしいので、それを押してください。

「原付」の方が「特定小型原付(電動キックボード等)」より金額が高いです。

2024年4月以降に保険料の一部が返還される可能性があるとの事です。

 

保険期間・保険始期日・ナンバー・車台番号(車体番号)・使用の本拠地・氏名・住所・電話番後・を入力してください。

保険始期日は今日から乗りたい場合は今日の日付を入力してください。

 

「バイク自賠責保険料払込票」がプリントアウトされます。

 

レジで料金を支払ってください。

(支払っても、まだ帰っちゃダメよ。あと「バイク自賠責保険料払込票」は、まだ使うから捨てちゃダメ)

 

端末に戻って「保険」ボタンを押してください。

 

「保険料をお支払いになったお客様」ボタンを押してください。

 

「バイク自賠責保険料払込票」に記述されている「払込票番号」を入力してください。

自動車損害賠償責任保険証明書」がプリントアウトされます。

(プリントアウトされても、まだ帰っちゃダメよ)

 

再度レジに行って全て提示して「自賠責保険のシール」と「しおり」をもらってください。

 

自賠責保険のシール」をナンバーに貼ってください。

自動車損害賠償責任保険証明書」は「しおり」の中に入れて大事に保管しておきましょう。(市役所でもらった「標識交付証明書」も入れとくと良いかもね)

 

お疲れさまでした!

特定小型原付ナンバーの取得方法Q&A!

筆者が実際に特定小型原動機付自転車を購入してナンバープレートを取得できたので取得方法のQ&Aを書いておきます。

 

ナンバープレート申請場所は?

⇒ 市役所。

(区役所に電話したが、市役所に行ってくれと言われました。行く前に電話した方が良いです。場合によっては村役場とかでも大丈夫かも。とりあえず行く前に電話を)

 

どんな大きさ?

⇒ 10cm x 10cm くらいの正方形の小さくてかわいいやつ。

 

ナンバープレートの番号選べる?

⇒ 選べないです。連番です。

 

持っていくものは?

⇒ 販売証明書、身分証明書、車台番号(車体番号)の書かれたメモかその写真、印鑑(不要かもしれないけど、念のため持って行って)

(販売証明書は大概、電動キックボードの箱の中か箱の外に貼り付けてあります。ネットからダウンロードしないといけなかったり、Eメールに添付とかって場合もあるかも)

(特に重要なのが車台番号(車体番号)で、これは車体に刻印されている場合があるので、メモを取るかスマホか何かで写真を撮って持参してください)

(2023/10/31 追記「車体を持っていく必要があった」との情報アリ。行く前に電話で確認した方が良いと思います)

 

記入する情報は?

⇒ 役所が用意した用紙に、各種情報を記入する。

(住所、氏名、生年月日、電話番号、車名、車台番号(車体番号)、排気量または定格出力、長さ、幅、車両速度、おそらく販売証明書か説明書に書いてあるので、それ通りに記入してください)

 

問題無ければ、標識交付証明書とナンバープレートとネジ2つもらえます。

ネジは6Mのもらったんだけど、車体のステーが5Mだったからホームセンター行って買う羽目になりました。

書類への記入から貰うまでの時間は20分くらいだった気がします。

お金は要りませんでした。0円!

 

お疲れさまでした!

特定小型原動機付自転車の一覧を作成しました!

2023年7月の道路交通法改正により、特定の条件を満たす電動キックボードで、車道や歩道での走行が許可されました。

 

特定小型原動機付自転車とは。。?

  • 16歳以上なら免許不要。
  • ヘルメットの着用は努力義務。
  • 電動機の定格出力は0.6kW以下。
  • サイズは長さ1.9m以下、幅0.6m以下。
  • 最高速度20km/h。
  • 最高速度表示灯を点滅させれば歩道を走行可能。(普通自転車専用通行帯がある場合はそこを走行しなければならない)
  • 自賠責保険必須。(24時間365日コンビニで簡単に取れる)
  • ナンバープレート必須。(市役所に申請できる。専用の正方形の小さいやつ)
  • 今の所納税の必要無し。(2023年10月現在。来年は原付並みの課税対象になるらしい)
  • 車道を走る時は必ず最左側を走る。
  • 右折の際は必ず二段階右折
  • 運転中に通話やスマホを注視しちゃだめ。

罰則規定もあるので注意しましょう。

飲酒運転や二人乗りはもちろんアウトです。

 

--------------------------------

2024年4月から電動キックボードの保険料等区分が新設されるらしいです。

自賠責保険に加入すると、来年安くなるため、差額が戻って来るって市役所の人に聞きました。

自賠責保険加入待てる人は2024年4月1日まで待った方が良いと思います。

(20203/10/09 追記)

--------------------------------

 

モデル一覧

そんな特定小型原動機付自転車ですが、どんなモデルが発売されているのか調べても情報が少ない!少なすぎる!

「無いなら作るしかない」という事で、特定小型原動機付自転車に分類されるモデルをまとめてみました。

 

発売元:BLAZE
モデル名:KICKBOARD EV BASIC
価格:149,800円

https://portal.blaze-inc.co.jp/kickboardev/

 

発売元:BLAZE
モデル名:KICKBOARD EV LITE
価格:89,800円

https://portal.blaze-inc.co.jp/kickboardev/

 

発売元:Meister.F
モデル名:MF-EKRSA01RW-BK
価格:79,800円

https://meisterf.net/

 

発売元:Acalie
モデル名:RICHBIT ES1 Pro
価格:69,800円

https://ali-jp.com/product/richbites1pro/

 

発売元:Sun Emperor
モデル名:SS1
価格:186,000円

https://sun-emperor.jp/item_3/

 

発売元:YADEA
モデル名:KS6 PRO
価格:198,000円

https://yadea.jp/lineup/301/

 

発売元:SWALLOW
モデル名:SWALLOW ZERO9 Lite
価格:139,800円

https://swallow-scooter.com/products/zero9-lite

 

発売元:COSWHEEL
モデル名:MIRAI T Lite
価格:176,000円

https://miraitlite.coswheel.jp/

 

発売元:E-KON
モデル名:E-KON City
価格:149,800円

https://www.e-kon.jp/products/e-kon-city

Apple、iPhone 15とiPhone 15 Plusを発表

Appleのイベントで、待望のiPhone 15シリーズが発表されました。
新しいiPhoneの変更点や価格、発売日についての情報をお伝えします。


価格

iPhone 15:
・12万4800円(128GB)
・13万9800円(256GB)
・16万9800円(512GB)

iPhone 15 Plus:
・13万9800円(128GB)
・15万4800円(256GB)
・18万4800円(512GB)

iPhone 15 Pro:
・15万9800円(128GB)
・17万4800円(256GB)
・20万4800円(512GB)
・23万4800円(1TB)

iPhone 15 Pro Max:
・18万9800円(256GB)
・21万9800円(512GB)
・24万9800円(1TB)

ストレージが128GB増えると、価格は1万5000円上昇します。

 

発売日

予約開始日:
2023年9月15日

発売日:
2023年9月22日

 

iPhone 15:
iPhone 15 Plus:
ピンク、イエロー、グリーン、ブルー、ブラックの5色

 

iPhone 15 Pro:
iPhone 15 Pro Max:
ブラックチタニウム、ホワイトチタニウム、ブルーチタニウムナチュラチタニウムの4色

 


iPhone15 Pro/ProMax のキーポイントは以下の4つです。

1.チタンボディの採用
航空宇宙産業レベルのチタニウムが採用されました。(iPhone史上初!)
チタンボディの採用により、耐久性が高まり、軽量化も実現しました。
ボディ素材がステンレススチールからチタニウムに変更され、チタンは傷や腐食に強く、軽量性が特徴です。
iPhone 15 Proは187gと、iPhone 14 Proに比べて約19g軽量化されました。

 

2.新たなチップセットA17 Proを搭載
「A17 Pro」は、業界初の3ナノメートルプロセスルールで製造され、高性能・低消費電力を実現。
Neural Engineも2倍高速化され、AV1デコーダーがビデオ視聴を向上。
GPUは最大20%の性能向上と、電力効率が向上し、ゲーム体験が向上します。

 

3.USB-Cポートの採用
高速なUSB-Cポートも採用されました。
これにより、高速転送規格(USB 3‐10Gbp/s)に対応し、写真や動画のPCや外部ストレージへの転送が迅速に行えます。

 

4.カメラ性能の大幅強化
カメラの性能が向上し、特にPro Maxモデルではズーム性能が大幅に向上しています。
iPhone 15 Proの背面カメラは、超広角(0.5倍)、広角(1倍)、望遠(3倍)の構成です。
iPhone 15 Pro Maxの背面カメラは、超広角(0.5倍)、広角(1倍)、望遠(5倍)の構成です。
iPhone 15 Pro Maxの5倍望遠(120mm)は、遠くの被写体を高画質で撮影したい場合に優れています。